● NO CONTROL ●
Kinema M × Equivalent
2019.7.27 sat. &7.28 sun
高知のミニシアターKinema Mとart and cuisineをコンセプトに掲げるEquivalentがお届けする上映第一弾。“料理で描く国づくり”をテーマに、北欧デンマークのレストラン「noma(ノーマ)」の活動を追ったドキュメンタリー映画2作品を日替わりで上映。アフタートークと食を組み合わせたスペシャルプログラム。
『Alec la lune -お月さまとともに
Avec le soleil-お日さまとともに』
映画上映前後のひととき
“生かされている”豊かさがこころに染み入る夜と昼
カフェ&バータイム
どうぞお愉しみください。
日時
2019年
7月27日(土)
15:00 open/café time
16:00 映画上映
0000○上映作品:『ノーマ、世界を変える料理』(99分)
17:40 アフタートーク 安藤桃子×深田名江(30分)
18:10 bar time
20:00 close
7月28日(日)
15:00 open/café time
16:00 映画上映
0000○上映作品:『ノーマ東京、世界一のレストランが日本にやってきた』(92分)
17:40 アフタートーク 安藤桃子×深田名江(30分)
18:10 bar time
19:30 close
場所 Equivalent
http://eqvlt.com
高知県高知市朝倉丁354
*JR朝倉駅から新倉トンネル方面に徒歩10分以内。
高知大学西のローソンの道路を挟んだ向いの古民家になります。
駐車場:10台(軽自動車)4台(普通車)
定員 各日60名
料金
○映画&トーク【1ドリンク付】 ¥2,200
○映画&トーク【1ドリンク&料理付】 ¥3,500(25名様限定)
※その他、ノーマのワインリストにも並ぶワイン、ドリンク、軽食など有り(別料金)
映画
○『ノーマ、世界を変える料理』
食の世界に革命を起こしたデンマークの天才シェフ、レネ・レゼピに4年間密着し、世界一のレストラン「ノーマ」に命を与える男の苦悩と歓喜を描いたドキュメンタリー作品。彼の掲げたアイデアは、厳しい自然環境から美食とは無縁の地とされてきた北欧で、その土地の食材にこだわること。自然の中にある未知の味との出会いを求め、一般的には使用しない生きた蟻を拾い、道端に咲いたバラの花を摘み、苔までをも採集し、美しい料理へと昇華させる。こうして、その土地の恩恵を受けた食材を採集し、実験し、ゼロから北欧料理を創造することに成功したレネは、“おいしさ”だけを追求してきた従来の美食の常識を塗り替えることに。やがて、「ノーマ」は世界一のレストランへと成長し、いつしかデンマーク経済をも変えてしまう存在となる—。
© 2015 DOCUMENTREE FILMS LTD
2015年/イギリス/字幕/99分 監督:ピエール・デュシャン
○『ノーマ東京、世界一のレストランが日本にやってきた』
2015年1月、レネ・レゼピは、デンマークの本店を休業し総勢77名のスタッフを引き連れ、世界初の試みとして「ノーマ」が日本に期間限定で出店するために来日。本店同様に、その土地の食材のみを使うというコンセプトを貫くレネたちは、北海道から沖縄まで日本全国を一年以上に渡って巡り、食材探しに奔走し、日本オリジナルメニューの開発に挑む。「ノーマ」に気付かされる日本の魅力。その土地の“時間”と“場所”を感じさせる、色鮮やかで独創的な料理の数々をぜひ堪能ください。
©︎2015 BlazHoffski / Dahl TV. All Rights Reserved.
2016年/オランダ/字幕/92分 監督:モーリス・デッカー
アフタートーク
出演者:安藤桃子(映画監督/Kinema M代表)
0000深田名江(写真家/Equivalent ディレクター)
予約方法
電話orメールで受付
ご予約はKinema Mまで
Tel:088-824-8381
Mail:info@kinemam.com
以下の4つをお知らせください。
- お名前(フルネーム)
- ご希望の日にち
- ご希望の券種
- 電話番号
*席数が限られていますので、
事前のご予約をお願い致します。
*当日券の販売は、後日ご案内いたします。
尚、お客様の都合でキャンセルの際は、必ずご連絡ください。
下記、キャンセル規約に基づき、キャンセル料が発生しますのでご了承ください。
イベント当日/無断キャンセル…入場料の100%
協賛