10月6日(金)よりキネマミュージアムにて 映画『ロストサマー』高知先行上映

1988年生まれの俳優たちが集まり立ち上げた映像制作チーム「889FILM」による初長編作品『ロストサマー』。

2023年10月13日(金)より新宿武蔵野館ほかにて劇場公開となる本作を、撮影の舞台となった高知県で先行公開。
まもなくオープンする「キネマ ミュージアム」にて、10月6日(金)より期間限定上映いたします。

 

また、先行公開に併せて、10月6日(金)・7日(土)には、本作で監督・脚本を手がけた麻美監督、主演の林裕太さん、小林勝也さんによる舞台挨拶も決定しました!

【『ロストサマー』あらすじ】
女性たちのもとを転々としながら、その日暮らしをする青年・フユ。長年連れ添った妻に先立たれひとり生きる老人・秋。そし て、忙しすぎる夫との生活に虚しさを抱えながら過ごす女・春。地方で暮らす、季節の名前をもつ孤独な3人の男女が偶然に出会い、不器用に関わり合っていく中で自らの喪失感と向き合っていく。

2023年 / 89分 / アメリカンビスタ / 5.1ch / カラー / 日本
© 映画「ロストサマー」
公式サイト:https://lostsummer-movie.com

 

舞台挨拶付き上映の回は、本日より「キネマ ミュージアム」のメールにて、事前予約を受付開始します。詳しくは下記をご確認ください。

 

『ロストサマー』上映・舞台挨拶開催日時&登壇ゲスト
※敬称略 登壇者は予告なく変更する場合がございます

 

[10/6(金)]   17:30開場

◆舞台挨拶付き上映
18:00〜19:50
ゲスト:麻美監督、林裕太、小林勝也

……………………………………………….

[10/7(土)]   9:30開場(2回目以降は各回15分前開場)

◆舞台挨拶付き上映
10:00〜11:50 / 12:20〜14:10
ゲスト:麻美監督、林裕太、小林勝也

◆上映のみ
18:00〜19:30

……………………………………………….

[10/8(日)、10/9(月)]   9:30開場(2回目以降は各回15分前開場)

◆舞台挨拶付き上映
12:00〜13:40
ゲスト:麻美監督

◆上映のみ
10:00〜 / 14:00〜 / 18:00〜 (終)19:30

……………………………………………….

[10/10(火)、10/11(水)]

休館日

……………………………………………….

[10/12(木)]   9:30開場(2回目以降は各回15分前開場)
10:00〜 / 12:00〜 / 14:00〜 / 18:00〜 (終)19:30
※終日、上映のみ

……………………………………………….

 

<舞台挨拶付き上映の回 事前予約について>
ご予約をご希望の方は下記までメールにてご連絡ください。
なお、お席のご予約のみで、座席位置の指定はできません。会場内は自由席です。

【舞台挨拶付き上映 ご予約受付メール】
メール宛先 : info@kinemam.com
①ご希望の日時 ②お名前 ③人数 ④電話番号 をお知らせください。

ご予約いただきましたお客様には、1〜2日以内にご返信させていただきます。

 

 

[会場] キネマ ミュージアム
高知県高知市帯屋町1丁目13-8(ビ・ウェルおびさんロード1階)
https://maps.app.goo.gl/8wJgyiQNKogeBz9X7

とさでん交通 堀詰電停前 徒歩3分。
駐車場はございません。お車でお越しの方は、近隣の有料パーキングをご利用ください。

 

[鑑賞料金]

・一般 2,000円
・シニア(60歳以上)1,300円
・大学・専門学生 1,500円
・中・高校生 1,000円
・4歳〜小学生以下 1,000円
・障がい者 1,000円

※各種割引を適用される場合は、ご購入の際に窓口にて、学生証・身分証明のご提示をお願いいたします。
サービスデー等の割引はございません。
『ロストサマー』の前売券をお持ちの方はご利用いただけます。
お支払い方法は現金のみです。予めご了承ください。

 

窓口営業時間は10/6(金)は17:00〜、10/7(土)以降は9:30~最終回受付終了時までといたします。
なお、プログラムや物販は最終回上映終了後もご購入いただけます。

 

2023年9月25日 キネマ ミュージアム

 

6月10日(土) 「むろとの日」記念イベント開催

「むろとの日」記念イベント
日時:2023年6月10日(土) 15:30開場
場所:室戸市中央公園相撲場
参加費:無料
タイムスケジュール:
15時30分~ 開場
16時30分~ バンド演奏
・室戸高校 軽音部
・バケツドラマー
18時00時~ 映画上映① 「パンダコパンダ」
19時00時~ 映画上映② 「海獣の子供」

出店:錆と煤 / Kaya farm / アオゾライト / しまん豚 / 中山造園

※映画上映前には、安藤桃子が映画の魅力をお話しします。
ぜひご来場ください。

室戸市ホームページ
https://www.city.muroto.kochi.jp/pages/page2544.php

【出演情報】6月28日(水) テレビ高知「キテレツが咲く」

番組名:テレビ高知「キテレツが咲く」
放送日時:2023年6月28日(水) 19:00〜20:00

6月からレギュラー化決定!
地元民が知っているようで知らないグルメやスポットを、高知が誇るキテレツプレゼンターたちが
FUJIWARA の二人に紹介します。

キテレツプレゼンターとして、安藤桃子が出演させていただきます。
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=5EKdauxdthI

「BRANDED SHORTS 2023」審査員

米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2023。
企業や広告会社が制作したブランディングを目的としたショートフィルム(ブランデッドムービー)の祭典「BRANDED SHORTS 2023」の開催が発表されました。
審査員として安藤桃子が参加させていただきます。

【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000183.000037516.html

【審査員紹介ページ】
https://shortshorts.org/2023/jury/

【WEB掲載情報】讀賣新聞オンライン「大手小町」お悩み相談

讀賣新聞オンライン「大手小町」

キャリア、恋愛、仕事と子育ての両立……働く女性の悩みや不安に、
安藤桃子が「お悩みアドバイザー」として回答しております。

今回のお悩み相談は、『子どもがいるから在宅勤務ってずるくないですか?』

【掲載ページ】
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20230411-OYT8T50049/

高知県立牧野植物園×UNIVERSAL OVERALL×JEANS FACTORY

高知県立牧野植物園×UNIVERSAL OVERALL×JEANS FACTORY 3社コラボレーション

高知のセレクトショッ、ジーンズファクトリー 創業40周年を記念する
スペシャルコラボレーション企画の撮影のディレクション・モデルとして
安藤桃子が参加させていただきました

【公式サイト】
https://www.jeansfactory.jp/content/feature.php?d=1681426800&mainSlider

【イベント出演情報】4月23日(日) NHKハートフォーラム「“痛み”を“希望”に変えるアート ~ホスピタルアートの現場から~」

イベント名:NHKハートフォーラム「“痛み”を“希望”に変えるアート ~ホスピタルアートの現場から~」
日時:2023年4月23日(日)14:00~16:30
開催方法:インターネットライブ配信
参加費無料
参加申し込みは、NHK厚生文化事業団サイトにて受付中です
https://npwo.or.jp/info/27252

アートを介した想像と創造の取り組みからみえてくるヒントとは。
四国こどもとおとなの医療センター」からお送りするトークに、安藤桃子も参加させていただきます。

Copyright © 2022 KINEMA M . All Rights Reserved.
PAGETOP